撮鉄•乗鉄•呑鉄…(笑)
なお"鉄"は鉄道だけとは限りません。
RSS
  • Home
  • このBlogは
  • プライバシーポリシー
  • 謹賀新年 2021

  • 参加券が来た!

  • iPhone7やっぱり延命

  • プライムデー 2020秋 その2

  • プライムデー 2020秋 その1

  • ハイブリッド駅メモ 実戦編

  • ハイブリッド駅メモ 計画編

1月 1 2021

謹賀新年 2021

 

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

賀状の写真は昨年11/22の富山地鉄ミステリーツアーの際に集合時間の前になんとか行けるかな?と、早~くから常願寺川橋梁に待機して朝日と地鉄電車の組み合わせを狙ったものですが、いまいちなのは十分解っているので今年もせっせと遠征しなくちゃ。(笑)

 

By najirane • お知らせ, 日記, 鉄道 • 0 • Tags: モハ14760, 富山地鉄, 常願寺川橋梁, 年賀状

11月 13 2020

参加券が来た!

 
   
と言うことは先着72名には入ったってことだな?
ってのは毎年恒例の鉄道の日関連イベントも中止の最中、富山地鉄がファンのため居ても立ってもいられず(ほんとか)、突如ゲリラ開催を企画した名付けて「ミステリーツアー」。

富山地方鉄道 旧レッドアローで行くぶらり旅(ツアー)2020年11月21日(土)
富山地方鉄道 2階建車両で行く小旅行(ツアー) 2020年11月22日(日)

 
多くの鉄オタ連中も見落としていることを期待しつつの応募だったけど見事72名枠に入ったみたい。
 

スライドショーには JavaScript が必要です。

しかしこの「イベント時の乗車順」、第2編成の車両番号だって即座に判る人はそうそういないぞ。(笑)
 
ちなみにこちらの編成紹介サイトが素敵。
う・うごくぞこいつ。(笑)
https://railfile.jp/chitetsu/formation/2019/06/10033f.html
 
さぁて11/22.23の行程考えなきゃ。
 

By najirane • 日記, 鉄道 • 0 • Tags: ミステリーツアー, 富山地鉄

11月 3 2020

iPhone7やっぱり延命

More →

By najirane • 情報家電, 撮影機材, 日記 • 0 • Tags: AppleCare, iPhone7, バッテリー交換

10月 19 2020

プライムデー 2020秋 その2

さて、その2の方は少しマニアックな話を。私はノートと言えば大のThinkPad党で、でもThinkPadなら何でも良いわけじゃなくて、
1. 日本IBM製もしくはその直系オマージュであること。
2. 赤いトラックポイント。
3. 7段キーボード(ただしアイソレーションも四角じゃないキートップも不可)
の条件は絶対譲れず、現用のThinkPad X220が今のところこの条件下では最新と言うことになってしまうわけで、ちなみにここまでどう遍歴してきたかと言えば、230Cs→535E→570E→X40→X220という流れで要はサブノート派な訳ですね。なおN-23SXとか330CSとかも使ってますが上記のThinkPadたる条件からは外れてるためカウント外です。(笑)

More →

By najirane • 情報家電 • 0 • Tags: amazon, Team, ThinkPad, プライムデー, メモリー

10月 18 2020

プライムデー 2020秋 その1

コロナか諸般の事情かどうか、例年7月のプライムデーが今年は先日10月13,14日に開催されたわけですが、私はいつもMicrosoft 365 (Office 365)他の更新をメインにその他の欲しいものリスト中の品物を『なるべくアマギフやポイントを使って(笑)』買うようにしているわけで、今年はどうしょうもなくMicrosoft365の更新はしても他に特段買う物もなかったのでアマギフやポイントを持ち越して今回のプライムデーで全部使った感じですが(上記画像参照)

More →

By najirane • 情報家電, 撮影機材, 日記 • 0 • Tags: amazon, ジンバル, スタビライザー, プライムデー, 自撮り棒

9月 29 2020

ハイブリッド駅メモ 実戦編

 
 
先日、計画として書いたハイブリッド駅メモですが、こないだの日曜日(9/27)に実践してまいりました。

  • 三国港駅 6:45発福井行き
  • まだ夜明け…な雰囲気の中を発車
  • このアーチ橋(眼鏡橋)は大正2年築造の登録有形文化財
  • この駅舎も平成10年にリフォームだけど往時の面影を活かしているね。

More →

By najirane • アプリ, ゲーム, 鉄道 • 0 • Tags: えちぜん鉄道, 九頭竜線, 勝山永平寺線, 芦原三国線, 越美北線, 鯖浦線

9月 25 2020

ハイブリッド駅メモ 計画編

9月6日投稿の 北陸おでかけパス 西へ の最後で勘付いた方もいらっしゃると思いますが私も駅メモユーザーです。(笑)

More →

By najirane • アプリ, ゲーム, 鉄道 • 0 • Tags: えちぜん鉄道, 九頭竜線, 福井県, 福井鉄道, 越美北線, 鉄道情報運行路線図, 駅メモ, 鯖浦線

9月 8 2020

妄想トレイン

 
 
毎週月曜21:00~BS日テレで放送中の『友近・礼二の妄想トレイン』9/7(月)放送分「#13 花嫁のれんで行く石川・能登半島の旅」をご覧になった方はいらっしゃいますか?
なんとそこに私が撮った素材が使われております。


素材は当Blog過去ログの『花嫁のれん号運行開始』内にも置いてある「2:「花嫁のれん2号」七尾駅にての入線~発車+里山里海号との2ショット。」からの切り出しですが、事前に条件付き使用許諾を出していたとはいえ自分の名前のクレジットつきで放送されるなんて結構良いもんですね。(笑)

 

By najirane • マスメディア, 鉄道 • 0 • Tags: 石川県, 花嫁のれん号

9月 6 2020

北陸お出かけパス 西へ

 
 
ほんとにもう北陸お出かけパスはお得ですね。私は金沢在住ですが富山・福井以遠なら単に往復しても元が取れてしまう。
今回はそんなお出かけパスを使って福井以遠に遠征してきました。

  • 金沢駅発 6:20 JR北陸本線 324M 武生行き
  • 鉄道検定的にはJR時刻表なんだろうけど私はJTB派
  • 福井にて 8:13発 JR北陸本線 326M 敦賀行きに乗り換え
  • 敦賀にて 9:23発 JR湖西線 3145M 新快速 大阪行きに乗り換え
  • 近江塩津にて 10:07発 JR北陸本線 3251M 新快速姫路行きに乗り換え
  • 北陸お出かけパス周遊限の長浜駅。何か遠くに鉄道施設が…。
  • 無料でもD51とED70は見れる。
  • 駅の隣(と言うか駅ビル)が平和堂。ここで次の区間乗車中のお楽しみ(笑)を購入。

FaceBookの方での朝の挨拶自撮りは顔全体を入れてますが、特定閲覧者と不特定閲覧者では差を付けていただくためトリミングしております。(笑)
More →

By najirane • 鉄道, 食べ物 • 0 • Tags: 北陸お出かけパス, 北陸本線, 小浜線, 長浜駅

6月 4 2016

輪島市民まつり2016

   

輪島市民まつり2016に航空自衛隊輪島分屯基地創設60周年記念がタイアップ共催と言うことで行ってまいりました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

小松基地からのF-15機動飛行と松島からのブルーインパルスの演技は More → に続く。

More →

By najirane • 日記, 航空, 防衛装備 • 0 • Tags: A320, F-15, YS-11, のと里山空港, ブルーインパルス, 小松基地, 航空自衛隊, 輪島分屯基地, 輪島市民まつり

1 2 3 4

最近の投稿

  • 謹賀新年 2021
  • 参加券が来た!
  • iPhone7やっぱり延命
  • プライムデー 2020秋 その2
  • プライムデー 2020秋 その1
  • ハイブリッド駅メモ 実戦編
  • ハイブリッド駅メモ 計画編

最近のコメント

    カテゴリー

    • アプリ
    • お知らせ
    • ゲーム
    • マスメディア
    • 動物
    • 情報家電
    • 撮影機材
    • 日記
    • 歴史
    • 自転車
    • 航空
    • 鉄道
    • 防衛装備
    • 雑感
    • 食べ物

    アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2012年10月

    another site and

    長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

    FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments

    このブログの読者登録はこちら 撮鉄・乗鉄・呑鉄…(笑) - にほんブログ村

    メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ↑

    © 撮鉄•乗鉄•呑鉄…(笑) 2021
    Powered by WordPress • Themify WordPress Themes