撮鉄•乗鉄•呑鉄…(笑)
なお"鉄"は鉄道だけとは限りません。
RSS

3月 7 2021

さよなら赤い七尾線

 

Twitterなどではかなり前から
#北陸国電ありがとうproject – Twitter検索 / Twitter
のタグで今度のダイヤ改正(2021/03/12)で七尾線から消える運命にある413/415系=旧国鉄車両への惜別の思いが綴られておりますが、私も本日金沢駅にて何編成か撮りに行ってきました。

その1 = 11:20頃から11:31
金沢発 1131 843M C02編成

  • 先発の特急能登かがり火3号に並ぶように金沢発1131 843M C02編成が入線
  • クハ415-802
  • モハ414-802
  • クモハ415-802
  • 先発の特急能登かがり火3号 発車
  • 金沢折り返しの1643M→1638M入線
  • 回ったかと思えば
  • し、新快速ですかぁ?まぁ確かに521系だしね。

—More— 続き(本編)はこちら —More—

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村
 
鉄道旅行ランキング 

By najirane • 日記, 鉄道 0 • Tags: 413系, 415系, 521系, JR西日本, えちごトキめき鉄道, 七尾線, 金沢駅

1月 1 2021

謹賀新年 2021

 

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

賀状の写真は昨年11/22の富山地鉄ミステリーツアーの際に集合時間の前になんとか行けるかな?と、早~くから常願寺川橋梁に待機して朝日と地鉄電車の組み合わせを狙ったものですが、いまいちなのは十分解っているので今年もせっせと遠征しなくちゃ。(笑)

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村
 
鉄道旅行ランキング 

By najirane • お知らせ, 日記, 鉄道 0 • Tags: モハ14760, 富山地鉄, 常願寺川橋梁, 年賀状

11月 13 2020

参加券が来た!

 
   
と言うことは先着72名には入ったってことだな?
ってのは毎年恒例の鉄道の日関連イベントも中止の最中、富山地鉄がファンのため居ても立ってもいられず(ほんとか)、突如ゲリラ開催を企画した名付けて「ミステリーツアー」。

富山地方鉄道 旧レッドアローで行くぶらり旅(ツアー)2020年11月21日(土)
富山地方鉄道 2階建車両で行く小旅行(ツアー) 2020年11月22日(日)

 
多くの鉄オタ連中も見落としていることを期待しつつの応募だったけど見事72名枠に入ったみたい。

しかしこの「イベント時の乗車順」、第2編成の車両番号だって即座に判る人はそうそういないぞ。(笑)   ちなみにこちらの編成紹介サイトが素敵。 う・うごくぞこいつ。(笑) https://railfile.jp/chitetsu/formation/2019/06/10033f.html   さぁて11/22.23の行程考えなきゃ。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村
 
鉄道旅行ランキング 

By najirane • 日記, 鉄道 0 • Tags: ミステリーツアー, 富山地鉄

11月 3 2020

iPhone7やっぱり延命

—More— 続き(本編)はこちら —More—

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村
 
鉄道旅行ランキング 

By najirane • 情報家電, 撮影機材, 日記 0 • Tags: AppleCare, iPhone7, バッテリー交換

10月 19 2020

プライムデー 2020秋 その2

さて、その2の方は少しマニアックな話を。私はノートと言えば大のThinkPad党で、でもThinkPadなら何でも良いわけじゃなくて、
1. 日本IBM製もしくはその直系オマージュであること。
2. 赤いトラックポイント。
3. 7段キーボード(ただしアイソレーションも四角じゃないキートップも不可)
の条件は絶対譲れず、現用のThinkPad X220が今のところこの条件下では最新と言うことになってしまうわけで、ちなみにここまでどう遍歴してきたかと言えば、230Cs→535E→570E→X40→X220という流れで要はサブノート派な訳ですね。なおN-23SXとか330CSとかも使ってますが上記のThinkPadたる条件からは外れてるためカウント外です。(笑)

—More— 続き(本編)はこちら —More—

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村
 
鉄道旅行ランキング 

By najirane • 情報家電 0 • Tags: amazon, Team, ThinkPad, プライムデー, メモリー

«‹ 8 9 10 11›»

最近の投稿

  • 2024 夏の青春18切符の旅 その5 高松→金沢
  • 2024 夏の青春18切符の旅 その4 金沢→高松
  • 2024 夏の青春18切符の旅 その3 福生→松本→金沢
  • 2024 夏の青春18切符の旅 その2 長岡→鎌倉→福生
  • 2024 夏の青春18切符の旅 その1 金沢→長岡
  • 413系【北陸地域色】ラストランツアー
  • 2023 夏の青春18切符の旅 その3 甲府→金沢

最近のコメント

  • 2023 夏の青春18切符の旅 その2 長岡→甲府 に 2023 夏の青春18切符の旅 その1 金沢→長岡 – 撮鉄•乗鉄•呑鉄…(笑) より

カテゴリー

アーカイブ

another site and

長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments

じゃらんならPontaポイント貯まる使える

モバイルも HIS

HISモバイル HIS Mobile ビタッ!プラン

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

↑

© 撮鉄•乗鉄•呑鉄…(笑) 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes
 

コメントを読み込み中…